コラム|【たにぐち歯科センタービルクリニック】大阪難波駅徒歩4分の歯医者

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:30

:10:00~13:00/14:30~17:00
休診日:日曜・祝日

〒542-0074
大阪府大阪市中央区千日前2-5-2
日本一歯科センタービル5F

  • 地図
  • メニュー

1000回の正しい歯磨きでむし歯や歯周病を予防!【歯を残すために今できること】

皆さんこんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。   「歯が抜けたら入れ歯をすればいい」「年をとれば誰でも歯が抜けるもの」とお考えの方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。 たしかに、高齢になるほど歯を失う方の数は増えていきます。   2016年に行われた調査によると、75歳以上の歯の残存数は平均15.7本でした。 8割以上の… 続きを読む

骨が少なくてもインプラント治療を可能にする!「骨造成」とは

皆さんこんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。    「噛むことは生きること」といわれるほど、健康的な毎日を過ごすために大切なことです。 インプラント治療は、歯を失っても、ご自身の歯と同じような感覚で「しっかり噛める」を再現します。    ただ、インプラント治療は外科手術を伴うだけに、簡単に行えるものではありません。 安全に治… 続きを読む

インプラントが幸せを呼ぶ!?インプラントのメリット・デメリット

こんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。   合わない入れ歯にお悩みではありませんか? 痛みや違和感を我慢しながらの生活は、ストレスが多いものでしょう。 インプラントなら、入れ歯のお悩みを解決できる可能性があります。 天然の歯を取り戻したような感覚で、毎日を快適に過ごせる「幸せ」を感じていただけることでしょう。    … 続きを読む

【ホワイトニング】白くした歯を長持ちさせる方法

皆さんこんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。   ホワイトニングをしたら、できるだけ白さを長持ちさせたいですよね。 食事など、さまざまな活動が行われているお口の中で、どのようなことに気をつけると白い歯のままでいられるのでしょうか。   今回は、日々の生活の中で、白さを維持するポイントを解説します。    … 続きを読む

【ホワイトニング】ステイン(着色汚れ)になりやすい食品について

皆さんこんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。   皆さんは、歯が着色しやすい食べ物にはどんなものがあるかご存じですか。 ステインが付着しやすい食べ物と、その対処法にはどんなものがあるのでしょうか。     着色しやすい色素の強い食べ物とは 「ステイン」とは、黄ばみやくすみなどの歯についた汚れのことを指します。 色が… 続きを読む

【ホワイトニング】自分に合ったホワイトニングの選び方

皆さんこんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。   笑った時に見える美しい白い歯は、清潔感や健康的な印象を人に与えます。 人と接する機会の多い方や、結婚式や面接などの大切なお日にちが近い方は、美しい白い歯でいたいものです。 しかし、いざホワイトニングをしようと思った時、多くの種類があり悩んでいませんか?   今回は、患者さんに… 続きを読む

かみ合わせに、違和感がありませんか?

皆さんこんにちは。 たにぐち歯科センタービルクリニックです。   一般の方は歯の形や並び方などの見た目に目が行きがちですが、それと同じくらい重要な要素があります。   それは「かみ合わせ」です。   かみ合わせに異常があると、肩こりやめまいなど、全身にまで深刻な悪影響を及ぼすことがあるため要注意です。   そこで当院では、悪いかみ合わせを… 続きを読む

ホワイトニングは、ビジネスマンの新たな身だしなみ

皆さんこんにちは。 たにぐち歯科センタービルクリニックです。   最近では、ビジネスマンでもホワイトニングをする方が急増しています。   やはり、ビジネスの場でも笑った時に白い歯がのぞくのはとても良い印象を与えるからでしょう。   当院にも大阪難波のビジネスマンがたくさんいらっしゃいますので、もっと自信を持って仕事に取り組みたい、取引先に良い印象を… 続きを読む

審美治療は「仕上がりイメージ」の共有が大切

皆さんこんにちは。 たにぐち歯科センタービルクリニックです。   当院では審美治療にも力を入れております。   患者さまと「仕上がりイメージ」を共有することで、満足度の高い治療結果が得られます。   今回はそんな当院の審美治療の特長をわかりやすく解説します。   「噛む」「話す」といった機能面のバランスも考慮 審美治療は、文字通り美しさを… 続きを読む

歯の定期検診って必要?

皆さん、こんにちは。 大阪市中央区日本橋の「たにぐち歯科センター」です。     歯の定期健診 には、行っていますか? 忙しくて行きそびれたり、うっかり忘れてそのままにしていませんか?   歯の不調がないと、歯医者には行きたくないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。   しかし、歯が健康でよく噛めれば脳が活性化され、将来の認知症の… 続きを読む
1 2 3 4 5 6