コラム|【たにぐち歯科センタービルクリニック】大阪難波駅徒歩4分の歯医者

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:30

:10:00~13:00/14:30~17:00
休診日:日曜・祝日

〒542-0074
大阪府大阪市中央区千日前2-5-2
日本一歯科センタービル5F

  • 地図
  • メニュー

【審美歯科】前歯だけのセラミック矯正のメリットとデメリットについて

皆さん、こんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。   大きさのバランスや欠けなど、前歯で気になるところはありますか? 前歯は、口を開けた時に目立ちます。 そのため、色や形などが気になりだすと、相手に見られているような気がして、食事や会話に集中できないなど、日常生活に支障をきたすことも考えられます。 歯並びを整える矯正治療をしたいけれど、… 続きを読む

【ホワイトニング】白さはいつまで続く?白さを維持させるためのポイント

皆さん、こんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。   白い歯は相手に好印象を与えます。 結婚式や就職面接などの大切な日は、白い歯で迎えませんか。 歯科のホワイトニングなら、歯にやさしい方法で、自然な白さを再現できます。   しかしながら、ホワイトニングの効果は永久には続きません。 歯が元の色に戻ろうとする「色戻り」が起こります… 続きを読む

インプラントのメンテナンスとは? 歯科で行うケアと通院頻度について

皆さん、こんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。   天然の歯を取り戻したような感覚で食事や会話が楽しめるのがインプラントのメリットです。 残っている歯に負担をかけないといった点からも、インプラント治療を希望される方は増えています。   また、インプラントは入れ歯やブリッジよりも、寿命が長いとされています。 一般的には10〜1… 続きを読む

【審美歯科】銀歯をセラミックの白い歯に替える4つのメリット

皆さん、こんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。   口を大きく開けた時に、銀歯が目立っていませんか? 白い歯に囲まれた銀歯は、お口の中で存在感がありますよね。 特に、下の奥歯は笑ったときなどに見えやすいため、気にされる方が多くいらっしゃいます。 目立つ銀歯が気になって、人前で話したり食事をしたりするのを避けている方も。   … 続きを読む

【インプラント手術】術後の食事はいつから?おすすめの過ごし方

皆さん、こんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。    インプラント治療は失った歯を補うための治療法のひとつです。 しっかりと安定して、天然の歯を取り戻したような感覚を味わえることから、インプラント治療を検討される方は増えています。    特に、入れ歯をお使いの方で、「しっかり噛めない」「食事を楽しめない」などのお悩みをお持ち… 続きを読む

なぜか不調が続く原因?「古い銀歯」がお口に入っていませんか?

皆さんこんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。   長年、原因不明の不調で悩んでいる方は、もしかするとお口に「古い銀歯」が入っていませんか? 体調不良の原因がまさかお口の中にあるなんて……と思うかも知れませんが、近年、銀歯が体調不良と関係があるといわれており、セラミックなどの白い歯に替える人が増加しているのです。… 続きを読む

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの違いを徹底解説

皆さん、こんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。    鏡を見てご自身の歯が前より黄ばんでいると感じることはありませんか? 歯は加齢や食生活などの生活習慣で、少しずつ黄ばみます。    白い歯は健康的で好印象を与えやすいことから、年齢や性別を問わず、歯を白くしたいという方は増えています。 結婚式や面接など、大切なイベントは、白… 続きを読む

前歯の大きさの不揃い、すき間などを短期間できれいにできる審美治療とは?

皆さんこんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。   前歯の大きさの不揃いや、すきっ歯などで、相手の視線が気になってしまう……そんな前歯のお悩みはありませんか? その気になる部分だけを、短期間できれいにできるものが「審美治療」です。     見た目の美しさを追求する審美治療とは 審美治療とは、気になる部分の歯を削り、セ… 続きを読む

歯ぎしり・食いしばりを緩和!ボツリヌス・トキシン注射でお悩みを解消

皆さん、こんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。    歯ぎしりを、ご家族や友人から指摘されたことはありませんか? 歯ぎしりは就寝中に行っていることが多いため、ご自身で気が付いていない方がほとんどです。 また、食いしばりも、集中しているときなど、日中に無意識のうちに行っている方が多くいらっしゃいます。    歯ぎしり・食いしば… 続きを読む

セラミックやジルコニアは素晴らしい?保険診療の白い歯との違いを徹底比較

皆さんこんにちは。 難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。   見た目を美しくしたいときや、むし歯で削った歯を人工的に補いたいときに「被せもの」という選択肢が出てくると、いろいろな種類があるのでどれを選べばいいのか悩みますよね。 セラミック、ジルコニア、保険の白い歯の違いを解説しますので、選ぶときの参考にしてください。     … 続きを読む
1 2 3 4 5 6