コラム|【たにぐち歯科センタービルクリニック】大阪難波駅徒歩4分の歯医者

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:30

:10:00~13:00/14:30~17:00
休診日:日曜・祝日

〒542-0074
大阪府大阪市中央区千日前2-5-2
日本一歯科センタービル5F

  • 地図
  • メニュー

【ホワイトニング】白さはいつまで続く?白さを維持させるためのポイント

皆さん、こんにちは。
難波・日本橋の「たにぐち歯科センタービルクリニック」です。

 

白い歯は相手に好印象を与えます。
結婚式や就職面接などの大切な日は、白い歯で迎えませんか。
歯科のホワイトニングなら、歯にやさしい方法で、自然な白さを再現できます。

 

しかしながら、ホワイトニングの効果は永久には続きません
歯が元の色に戻ろうとする「色戻り」が起こります。
とはいえ、せっかくホワイトニングを行ったのだから、できるだけ長く効果を持続させたいですよね。
ホワイトニングで手に入れた白さを維持させるためのポイントについてお話しします。

 

 谷口 雅俊 院長
谷口 雅俊 院長

谷口 雅俊 院長

清風高校卒業
朝日大学歯学部卒業
医療法人小室会 小室歯科本院勤務
医長を歴任
30人以上のドクターの指導に従事
2017年度 同院、同グループ医院にてインプラント埋入本数にて最多となり表彰される
2018年度 同院、同グループ医院にてインプラント埋入本数、患者様紹介数にて最多となり表彰される
2019年度 同院、同グループ医院にてインプラント埋入本数、患者様紹介数にて最多となり表彰される
大阪市内にて勉強会開催
たにぐち歯科センタービルクリニック開院
2020年 Young ITI 参加


医院名:たにぐち歯科センタービルクリニック
所在地: 〒542-0074
大阪府大阪市中央区千日前2-5-2
日本一歯科センタービル5F

 

ホワイトニングの効果の持続期間について


ひとことに、ホワイトニングといっても、いくつかの方法があります。
それぞれに、白くなるスピードや持続期間が異なるので、ご予定が決まっている場合は、逆算してホワイトニングをはじめる日を決定するのがおすすめです。

 

当院では、「オフィスホワイトニング」「ホームホワイトニング」「デュアルホワイトニング」の3種類のホワイトニングを取り扱っています。

 

・オフィスホワイトニング


オフィスホワイトニングは、歯科医院で行うホワイトニングです。
高濃度の薬剤を歯の表面に塗布してから、特殊な光を照射し、歯を白くします。
即効性が高いのが特徴で、1回の施術で白さを実感できる方もいらっしゃるほどです。
一般的には1〜2週間おきに、施術を行って、理想の白さに近づけます。
即効性が高い分、元の色に戻ろうとするスピードも早く、効果の持続期間は2〜3ヶ月ほどです。
白くしたいご予定までに時間がないときは、オフィスホワイトニングがおすすめです。

 

・ホームホワイトニング


ホームホワイトニングはご自宅で好きなタイミングで行うホワイトニングです。
低濃度の薬剤を流し入れたマウスピースを装着し、ゆっくりと時間をかけて、歯に浸透させます。
薬剤が、黄ばみの原因となっている色素を分解し、歯を白くします。
ゆっくりと時間をかけて白くする分、後戻りのスピードもゆるやかで、半年〜1年ほど効果が持続するのが特徴です。
大切なご予定までに時間が十分にあるときは、ホームホワイトニングがおすすめです。

 

・デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するホワイトニングです。
双方のメリットを合わせ持つので、即効性と持続性に優れているのが特徴です。
白さも長持ちしやすく、1年ほど持続します。
ただ、歯に与える刺激も大きく、施術後に痛みを感じることがあります。

 

 

【効果を持続させるためのポイント1】食事に気を付ける

歯の黄ばみは、食生活が原因となっていることがよくあります。
ホワイトニング直後は、特に着色しやすい状態になっていますので、施術後しばらくは、食生活に気を付けてください。

 


(参考:日本耳鼻咽喉科学会会報 2018年121巻2号 89-96「アンチエイジングへの挑戦」より) >

 

・着色性食品には気を付けましょう


歯を着色させやすい食品を「着色性食品」とよびます。
色の濃い飲食物や、タンニン、ポリフェノールを含む食品には注意が必要です。

・赤ワイン
・コーヒー
・紅茶
・カレーライス
・ミートソース
・キムチ

このような食品は、着色の可能性が高いので、食べすぎや飲みすぎには気を付けましょう。

 

・着色補助食品との食べ合わせにも注意しましょう


「着色補助食品」にも注意が必要です。
それ単体では着色作用はありませんが、「着色性食品」と同時に摂取することで、着色作用を強化させる食品です。
「着色補助食品」の一例として、

・炭酸飲料
・アルコール飲料
・クエン酸
・スポーツドリンク

などがあげられます。
炭酸飲料を飲みながらカレーを食べたり、柑橘系のフルーツと紅茶を一緒に飲んだりするのは、着色しやすい組み合わせなのです。

 

・歯の白さを維持させる食品を積極的に摂りましょう

歯の表面をキレイに保つ食品を積極的に摂れば、白さの維持が期待できます。

 

酵素を含む食品

パパイヤにはタンパク質を分解する酵素が含まれていて、歯の表面についた食べ残しや汚れを落とす効果が期待できます。
また、パイナップルには、歯垢を分解する酵素が含まれています。

 

清掃性の高い根菜

セロリや人参、ゴボウのように繊維質が豊富な食品は、噛み応えがあり、唾液の分泌を促しやすいのが特徴です。
唾液はお口の中の汚れを洗い流す働きがあるため、積極的に摂ることで、お口の中を清潔に保つ効果が期待できます。

 

 

【効果を持続させるためのポイント2】歯の表面をキレイに保つ

食事に気を付けるのと同時に、汚れを効果的に落とすことも大切です。
歯の表面が一度着色すると、歯磨きだけで落とすことは困難です。
歯の表面を覆っているタンパク質の膜である「ペリクル」とポリフェノールが反応を起こして、色素沈着が起きると、歯の内部にしみこんでいき、歯ラシで表面をこすっただけでは落とせません。

 

・丁寧な歯磨き


「食べたら磨く」を心がけましょう。
食後30分以内に、歯を磨くことで、色素の定着を防ぎます

 

歯ブラシだけでは、6割程度の汚れしか落とせないとされているので、歯間ブラシやデンタルフロスを活用しましょう。
また、ホワイトニング成分が含まれている歯磨きペーストを使用するのがおすすめです。

 


(参考:日本歯科医師会「歯の学校」 WEBで学ぶ、歯と口の健康。「なぜ?なに?歯医者さん」より) >

 

 

・定期的なクリーニング/PMTC


歯磨きだけでは落とせない汚れや色素を、専用の薬剤と器具を使って除去するのが、歯科のクリーニングです。
PMTCでは、丁寧に汚れを取り除いた後で、歯の表面を研磨しツルツルに仕上げます。

 

定期的にクリーニングを受けることで、汚れや色素が付着しにくくなり、キレイな状態の維持に効果が期待できます。

 

 

タッチアップで白さを維持しましょう

生活習慣に気を付けることで、白さを維持できる期間は長くなりますが、いずれ時期がくれば、歯は元の色に戻ろうとします。
歯の色が元に戻ってきたと感じたら、追加のホワイトニング「タッチアップ」を行いましょう。

 

オフィスホワイトニングの場合は、歯科医院にお越しください。
ホームホワイトニングの場合は、マウスピースはそのままお使いいただけますので、薬剤のみを追加購入してください。

 

タッチアップは初回のホワイトニングよりも、短期間で歯を白くすることができます。
タッチアップを続けることで、白さを維持することが可能です。

 

 

ホワイトニングのご相談はたにぐち歯科センタービルクリニックまで


白い歯はさわやかで清潔感のある印象を与えることから、年齢や性別に関係なく、ホワイトニングを希望される患者さんは増えています。
また、最近では、白い歯はビジネスマナーとしても注目されています。

 

ホワイトニングは、お口の中が健康であれば、どなたでも受けることが可能です。
大阪難波駅徒歩4分の歯医者「たにぐち歯科センタ―ビルクリニック」では、丁寧なカウンセリングで、口元のお悩みや理想の白さについておうかがいし、お一人お一人に適したホワイトニングをご紹介します。
白くしたいご予定が決まっているときも、お気軽にご相談ください。

 

近鉄日本橋駅から徒歩1分、大阪難波駅から徒歩4分と駅から近く、土曜も17時まで、平日は19時半まで診療していますので、お仕事帰りやお休みの日など、ライフスタイルに合わせて通院していただけます。


たにぐち歯科センタービルクリニックへのアクセスはこちらをごらんください >