コラム|【たにぐち歯科センタービルクリニック】大阪難波駅徒歩4分の歯医者

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:30

:10:00~13:00/14:30~17:00
休診日:日曜・祝日

〒542-0074
大阪府大阪市中央区千日前2-5-2
日本一歯科センタービル5F

  • 地図
  • メニュー

歯科検診ってなにするの?

皆さんこんにちは。

たにぐち歯科センターです。

 

当院の予防歯科では「歯科検診」を行っております。

 

検診と聞くと、どこか身構えてしまう人もいらっしゃるかもしれませんがご安心ください。

 

歯科検診といってもバリウムを飲んだり、心電図を測ったりするような大掛かりなことはいたしません。

 

虫歯や歯周病がないかどうか」を細かく検査していくだけです。

 

今回はそんな歯科検診の内容についてわかりやすく解説します。

 

お口の中の診査

歯科検診では、まず歯科医師がお口の中の診査を行います。

 

目で見たり、ピンセットで触ったりするなどして、歯や歯茎に異常がないかを調べます。

 

歯周病の疑いがある場合は、「歯周組織検査」も必ず行います。

 

歯周組織検査

歯周組織検査とは、歯周ポケットの深さや歯茎からの出血、歯の動揺度を調べる検査です。

 

歯周ポケットは「プローブ」と呼ばれる専用の器具でその深さを測ることができます。

 

その際、歯茎から出血が認められたら今現在、歯周病を発症していることを意味します。

 

歯の動揺度はピンセットで調べますが、歯周病がかなり進行していなければ、「歯がグラグラと揺れ動く」ことはありません。

 

レントゲン撮影

レントゲン撮影を実施することで、肉眼では確認できない「歯の根っこの病気や顎の骨の状態」を把握することができます。

 

もちろんすべてのケースでレントゲン撮影を行うわけではありませんが、「久しぶりに歯科を受診した人」や、「何か異常が疑われる人」は、レントゲン撮影を行っておいた方が良いといえます。

 

歯垢の染め出し検査

磨き残しが多い人は、ご自身の歯磨きに自信がない人には、「歯垢の染め出し検査」を実施します。

 

そうしてどんな部分に磨き残しが多くなっているのかを目で見て確認していただきます。

 

その上で、歯磨きの専門家である歯科衛生士が「ブラッシング指導」を行います。

 

まとめ

このように、歯科の検診では患者さまの歯や歯茎に異常がないかを細かくお調べいたしますので、気になることがある方はいつでも当院までお越しください。

 

とくに気になることがなくても、「3ヶ月に1回程度の検診」を受けていただくことで、虫歯や歯周病をしっかり予防することができますよ。