ブログ|【たにぐち歯科センタービルクリニック】大阪難波駅徒歩4分の歯医者

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:30

:10:00~13:00/14:30~17:00
休診日:日曜・祝日

〒542-0074
大阪府大阪市中央区千日前2-5-2
日本一歯科センタービル5F

  • 地図
  • メニュー
  • カテゴリー

  • アーカイブ

親知らず

2020年10月27日

皆さんこんにちは😀🍂

 

本日は親知らずについてお話したいと思います!!

当院でも親知らずが痛いとお悩みを抱えて来院される方が多数おられます😖

 

親知らずとは、二十歳前後から生えてくる方が多く、磨きにくい場所であることはもちろんのこと、
横を向きながら生えてきたり、頭が少し見えるくらいの生え方だったりと、
歯ブラシでは磨きにくい生え方をしてるケースはとても多いのです。

そのため、食べかすがどうしても残ってしまい、
歯茎が腫れ、出血.痛みが出てきてしまいます😫😫

 

 

 

一般的には、

・親知らずは歯磨きしにくいため、むし歯になりやすい
・親知らずと一緒にその手前の歯までむし歯になりやすい
・まっすぐ生えておらず、横向きに生えてきていたり、生えかけの時期は特に親知らずが原因で腫れる、痛いなどの症状がでやすい

などの悪い影響があります💦

 

親知らずの生え方については個人差があり、一概に抜かなくて大丈夫、抜いた方が良いとは言えずに、その人に合った方法をご提案させていただくという形です。

他院で大きい病院で抜く必要があると言われたケースでも当院であれば基本的には抜くことが可能です。

そのため患者様からは大きい病院にまで足を運ぶことがないから助かったと喜びの声を多数頂いております。

また予約や症状にもよりますが当日でも抜くことが可能です。ただし、痛みを伴っている場合は麻酔が効かないので後日再来院となりますのでご注意ください。

 

一度検診も兼ねて、自分の親知らずはどのような状況であるかを調べてみてはいかがでしょうか?🦷✨

もちろんこれから抜こうと思っている方、痛みがある方もご予約お待ちしております😘☎

 

歯周病について

2020年10月17日

皆さんこんにちは😀💜

 

 

成人の80%がかかっていると言われている『歯周病』
今回はこの『歯周病のケア』について説明いたします。

 

 

歯周病とは

 

 

歯周病とは歯の周りの歯肉と、歯を支えている顎の骨に炎症が起き腫れたり骨が溶けて歯がぐらぐらして最終的に歯が抜けてしまう病気です。
この病気、歯周病の怖いところは重症になるまで痛みや自覚症状がないことです😱😱

そのため気づいた時にはすでに重症化してることが多く、治療にとても多くの時間がかかったり進行を止めることが難しい場合があります。

 

 

また歯周病とはただ単に歯に歯垢や歯石がついたり、歯茎が腫れている状態を指すだけではありません。
歯周病になると細菌が歯ぐきの傷口から侵入して心臓に到達して、結果的に心筋梗塞や脳卒中、糖尿病のリスクを高めて全身の病気を引き起こします。

 

さらに最近では早産のリスクも高めることが分かっています。

 

もちろん歯周病で歯がなくなったりグラグラして、ものが噛めなくなると、生活の質が低下します。
精神的にも活力が損なわれ意欲が低下します。

 

 

ではこうならないためにはどうしたらいいのでしょうか🤔??

 

一番大事なことはお口の中の細菌の数を減らすことです。
そのためには毎日の正しいブラッシングが基本になります。

 

「歯ブラシなら毎日してるけど歯周病になるんだけど」
という人は、ブラッシングの方法が間違っている可能性があります😲!!

 

 

現代人の食生活と生活リズムでは、家庭でのケアだけではなかなか歯周病を予防することは難しいです。

 

 

そこで必要になってくるのが歯科衛生士による『プロのケア』が必要です。
『歯垢』が歯ブラシで取り除くことができない『歯石』に変わるのが1~3か月ほどなので、1~3か月ごとの定期検診と歯石の除去でをお勧めします🦷✨

 

 

当院では担当衛生士制となっております!二人三脚で歯を守っていきましょう😬✨

ドクターズファイルの頼れるドクターに選出されました🤩

2020年10月8日

みなさんこんにちは😀

すっかり秋めいてきました🍁朝と夜との寒暖差がありますので風邪を引かないようお気をつけくださいね🤧

 

この度当院の院長がドクターズファイルの頼れるドクターに選ばれました👏👏

 

院長は患者様想いでいつも患者様に寄り添いながらの治療をされているので、私たちスタッフにとっても頼れる存在です!!

出版時期につきましてはまた追ってご報告させていただきます。📚

 

記事には院長の熱き思いが掲載されておりますので出版された際にはせひ読んでいただけたらと思います。

当院の雰囲気や特徴なども掲載されますので、初めての受診される方もぜひ参考にしてみてくださいね😘

 

ボツリヌス・トキシン注射始めました✨✨

2020年9月5日

皆さんこんにちは😀💕

9月に入りましたがまだまだ残暑が続きそうですね、、😓

引き続き体調管理に気をつけながら残暑を乗り越えていきましょう!!

 

当院では9月よりボトックス治療を始めました✨

歯科にボツリヌス・トキシン注射?と思われる方も多いと思いますが、皆さんがよく知っているシワ取り以外にも、筋肉の異常な力を緩める作用があります。

ボツリヌス・トキシン注射は弛緩作用や筋肉の動きを抑制する働きがあります。その働きを利用して、下記のような効果が得られます。

 

歯科における適応は?
  • 歯ぎしり・食いしばり・不随意運動(エラ、咬筋へのボトックス注射)
  • 筋性TMD(顎関節症)
  • 咬筋肥大(咬合力コントロール 歯周病の進行や歯牙破折の予防)
  • ガミースマイル (口腔乾燥の予防)
  • 下顎前歯舌側傾斜の予防

※歯科では美容目的では使用しません。

 

上記のような効果を得ることができます。当院では歯ぎしり・食いしばりでお悩みの方が多く来院されます。歯ぎしり食いしばりは、歯の摩耗・咬耗・破折したり(歯が折れてしまうこと)、つめものやかぶせものが脱離したり、頭痛、肩こりなどの全身的な症状を引き起こします。また歯周病を進行させる原因にもなりますので、ボツリヌス・トキシン注射で改善させることは、口腔内の状態を健全に保つための一つの手段になり得る治療法です。

 

当院ではボツラックスとニューロノックスの2種類からお選びいただけます😊🌸

 

ボツラックス 50単位 19000円(以降10単位ごとにプラス1000円)

ニューロノックス50単位 26000円(以降10単位ごとにプラス1000円)

医師と相談のもと最大100単位まで追加できます!

 

ご予約お待ちしております😘☎

 

 

 

歯ブラシの選び方

2020年8月24日

皆さんこんにちは😀🍉

 

 

皆さんはどのようにして歯ブラシを選びますか??

「歯ブラシって種類がたくさんあるし、何を基準に選んでいいかわからない・・・」と迷って、けっきょく価格や見た目で選んではいませんか?😬

 

ひと口で「歯ブラシ」と言っても、毛の硬さは「硬め」「ふつう」「やわらかめ」、毛の細さだって「太い」ものから「極細」まで、さらにはヘッドの大きさだって違います。
そんな多種多様な歯ブラシだからこそ、自分のお口の状態に合ったものを選ぶことがとても大切です。
ぴったりの歯ブラシを選ぶことで歯磨きの効率を上げることができ、逆に合っていないものを選ぶと磨き残しの原因になり、虫歯や歯周病を引き起こしてしまうことだってあります💦

 

歯ブラシ選びが大切な理由👆✨

自分に合った歯ブラシを選ぶことがなぜ重要かというと、歯ブラシが合っていないときちんと磨けず、口腔内トラブルの原因となるからです。

口の大きさや歯の形に合っていない歯ブラシでは、細かい隙間に入った汚れに届かず、磨き残しができてしまいます。

その磨き残しが歯垢や歯石となり、虫歯や歯周病などを引き起こす原因となるのです😱💔

 

 

 

特に注意が必要なのが歯周病!!最悪の場合、歯を失う原因にもなってしまう歯周病を予防するには、毎日の丁寧な歯磨きがとても大切なのです🦷✨

 

 

また毎日の予防に加えて定期検診を受けると、歯磨きのクセや磨き残しに気づくきっかけになります!!

 

 

当院では衛生士が担当制ですので、磨き残しを確認した上での歯磨き指導や歯石の除去もできるので、予防歯科をお気軽にご利用ください😁🌸

その際に患者様一人一人に合った歯ブラシや歯間ブラシ、フロスといった補助用具などについてもご提案させていただけたならと思います✨

内覧会へお越しいただきました皆様へ

2020年8月4日

こんにちは😀✨

 

3日間の内覧会が無事に終了致しました!!

お暑い中、たくさんの方々のご来場ありがとうございました😄💗

マスクの着用、指手消毒のご協力もありがとうございました!!

 

私たちのお話を熱心に話を聞いてくださったり、たくさんのお褒めのお言葉をいただくことができ大変嬉しく思います(^^)

特典に関しましても皆様に喜んでいただけて良かったです✨

 

今後とも皆様のお口の健康を守るために努めて参りますのでよろしくお願い致します‼️

またお口の中で気になることがございましたら何でもお気軽にご相談くださいね😁🦷👄

内覧会にお越しくださる皆様へ

2020年7月22日

皆さんこんにちは😀🍉

ジメジメした毎日かと思いきや、ここ数日真夏のような厳しい暑い日があったりと皆さん体調など崩しておりませんか❓

 

いよいよ当院の内覧会の日が近づいて参りました!!

本日は内覧会へお越しいただける皆さんにとっておきの特典をご案内したいと思います😍😍

 

まず1つ目はCT無料撮影の予約をお取りいただけます📷✨通常ですと20000円(税別)ですのでかなりお得です!!

2つ目は通常1回25000円(税別)のホワイトニングが5500円(税別)で受けられます🦷✨

 

さらにこれらの特典を受けた方のご紹介に限り、8月末まで同等のサービスをお知り合いの方にもご提供致します。

※これらの特典はお一人様、1回限り有効です。

またCT撮影は初診時に検査をしてから、後日の予約時となります。ホワイトニングは初診時に検査をしてからの施術となります。

 

その他にも皆さんに喜んでいただけるようなイベントをご用意させていただいておりますのでぜひ足を運んでいただけたらと思います😁🎵

普段の診療時はもちろん、内覧会当日もコロナウイルス対策をしておりますのでご安心下さい。

スタッフ一同お待ちしております💗

 

✨内覧会開催日✨

7月31日(金)12時~18時

8月1日(土)11時~17時

8月2日(日)11時~17時

 

虫歯になりやすい食べ物とは

2020年7月9日

皆さんこんにちは😀

 

前回は虫歯になりやすい飲み物をご紹介したので今日は食べ物編です😋🍙🍗🍎🍬🍫

自粛期間中、家で過ごす時間が長かったことでいつもより間食する回数が増えた方いらっしゃいませんか?

虫歯予防のポイントも含めて以下の内容をぜひ参考にしてみてくださいね😉

 

基本的に

・ネバネバしたもの

・歯にくっつくもの

・甘いお砂糖がたくさん入っているもの

・口の中に長く留まりやすいようなもの

は虫歯になるリスクが高いです!

 

 

例えば、、

キャラメル・キャンディー🍬

キャラメルやキャンディーは、虫歯予防において最も避けるべき食べ物です。砂糖が豊富に含まれるだけでなく、ネバネバとした粘性が高いことから、歯面に長く残りやすい傾向があります。その結果、虫歯菌の活動も長く続くことになります😱

 

 スナックのお菓子🥔

ポテトチップスのようなスナック菓子は、塩による味付けが施されていることが多いため、一見すると糖質とは無縁の食べ物のように思えます。けれども、スナック菓子の主成分はジャガイモやサツマイモといった糖質ですので、当然のことながら虫歯菌のエサとなります。

 

 チョコレートのお菓子🍫

これもまた、キャラメルやキャンディーと同じくらい虫歯予防を邪魔する食べ物といえます。砂糖が豊富に含まれ、粘性も高いです。

 

 オレンジやレモンなどの柑橘類🍊

健康のために、オレンジやレモンなどの柑橘類を積極的に食べている方もいらっしゃるかと思います。ビタミンCを効率的に摂取できますので、健康においては有用です。けれども、柑橘類に含まれている酸は非常に強く、虫歯菌が産生する酸と同様、歯を溶かす作用があるため要注意です。

 

ドライフルーツ🍇

ドライフルーツもまた、健康志向の強い方がよく召し上がられる食べ物ですが、虫歯予防の観点からはあまり好ましくありません。栄養は豊富であるものの、フルーツは糖質そのものです。また、歯面に付着しやすい性質も要注意です。

でも甘いものってどうしても食べたくなりますよね、、🤤

 

虫歯予防のポイントとして

①食べる時間を決める=規則正しい食生活
②砂糖の量の少ないものを食べる(代用甘味料使用のお菓子など)
③口の中に長く残らない食べ物
④よくかんで食べるおやつ
⑤お茶や牛乳などの酸性の低い飲み物と一緒に食べる
⑥食後のうがい

 

 

この6つのことに意識してみると、虫歯を予防する効果が期待できます!
皆さんも、虫歯にならないためにも、意識して間食・お菓子を食べてくださいね💗
もちろん、毎食後の歯磨きは忘れないようにしましょう✨

内覧会のお知らせ

2020年7月1日

皆さんこんにちは😀🍉

 

HPのトップページにも掲載している通り下記の日程で内覧会を開催することになりました!!

7月31日(金)12時~18時

8月1日(土)11時~17時

8月2日(日)11時~17時

 

 

本来は4月を予定しておりましたがコロナウイルスの影響で延期となっておりました😔

しかし幸いにも、感染者数の増加が落ち着き、緊急事態宣言も解除されましたことを受け内覧会を開催する事にしました👏👏

 

 

院内の見学はもちろん、気になることがあればお近くのスタッフに気軽に質問してくださいね😍

そして、新型コロナウイルスの影響から、これまで以上に院内感染対策についての関心が高まっていると思います。
当院では患者さまが安心して受診していただけるよう、歯科医院でできる最大限の感染防止対策に努めております。
院内の設備をご覧いただき、少しでも不安を解消して、安心していただきたいと考えています。

 

 

当日は来場者様にささやかながらプレゼントや特典をご用意しておりますのでぜひお立ち寄りください💗

スタッフ一同お待ちしております✨

虫歯になりやすい飲み物とは

2020年6月25日

皆さんこんにちは😀🍎
ジメジメしている日が続いていますね😖☔

 

合間の晴れている日は、30度を越えることもあります🌞

暑い季節になってくると水分補給のためジュースやスポーツドリンクを飲む機会が増えてくると思いますが、皆さんはいかがでしょうか?

 

市販されている飲み物にはたくさんの種類がありますが、その中で〈虫歯になりやすい飲み物〉があるのは知っていますか?
コーラ・オレンジジュースなどのソフトドリンク、スポーツドリンク、栄養ドリンク、などがあげられます。
一見、甘い飲み物だけが虫歯になりやすいかと思われがちですが、黒酢やりんご酢などのお酢系飲料などの酸っぱい飲みものも繰り返し摂取していると歯が溶けていく要因に繋がります😱

 

歯には歯が溶けはじめるHというものがあります。普段お口の中はH7.0程度は保たれていますが、食べたり飲んだりするたびにpH値が下がっていきます⤵
歯のエナメル質が溶ける、溶けないの境目となるH値を「臨界pH」と言って、永久歯の臨界H値は5.5~5.7となっております。
つまり、これ以下のH値の飲み物は歯を溶かす可能性があります😱😱

 

ぜひ下のイラストを参考にしてみてください!

 

虫歯を予防するためにもジュースなどを飲んだ後はお水などでゆすいだり、
だらだらと飲むのではなく一気に飲むなどをして、対策をしましょうね😆!!
他にもお口の中で気になることがあれば何でもおっしゃってくださいね😌💕
スタッフ一同お待ちしております!
1 2 3 4 5 6