ブログ|【たにぐち歯科センタービルクリニック】大阪難波駅徒歩4分の歯医者

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:30

:10:00~13:00/14:30~17:00
休診日:日曜・祝日

〒542-0074
大阪府大阪市中央区千日前2-5-2
日本一歯科センタービル5F

  • 地図
  • メニュー
  • カテゴリー

  • アーカイブ

フッ素で虫歯予防🦷

2025年5月21日

皆さんこんにちは😊

今回は、虫歯予防に効果的な フッ素 についてお話しします🦷

フッ素という言葉は耳にしたことがある方も多いかと思いますが、具体的にどのような効果があるかご存じでしょうか?

 

フッ素には虫歯を予防するための3つの効果があります!

 

①エナメル質の修復を促進

再石灰化(酸により歯から溶け出したカルシウムやリンを補うこと)を促進します。

 

②歯の質を強化

歯の表面を覆うエナメル質を、酸に溶けにくい性質に変え、むし歯への抵抗力を高めてくれます。

 

③菌の働きを弱める

むし歯を引き起こす細菌の働きを弱め、酸がつくられるのを抑えてくれます。

 

フッ素を歯に取り込むにはいくつか方法がありますが、最も簡単な方法は、フッ素入りの歯みがき粉を使用することです。

現在日本で市販されている多くの歯磨き粉にはフッ素が含まれています。

フッ素入りの歯磨き粉を使うことで日々のお手入れがより一層虫歯予防につながります!

歯磨き粉を買われる際には、フッ素入りのものを意識して選んでみてください👍

 

その他の方法として、歯科医院でのフッ素塗布があります。

歯科医院で塗布するフッ素は、フッ素入り歯みがき粉や市販のフッ素ジェルと異なり、フッ素濃度が高く設定されているため、

より高い虫歯予防効果が期待できます! 

ただし、フッ素塗布をしていれば虫歯にならないというわけではありません。

毎日の正しいセルフケアと定期的にクリーニングに来ていただくことが重要になってきます✨

皆さまのご来院をお待ちしております😊🦷